バルミューダ炊飯器口コミ

 

電気炊飯器これまでの「煮炊き」に対して、「蒸炊き」だって。

f:id:furuiey2243ab:20170220162614j:plain

白米を「蒸炊き」にしたら、一粒一粒がふっくら自立している

”硬め”のご飯が炊けるじゃないか。

 

口コミより炊いてみると、お赤飯ほど硬くはないが、

これまでの煮炊きではなかなか炊けなかった

「粒立のしっかりしたふっくら白米」が炊ける。

 

一粒一粒が煮崩れしないで自立している。べちゃっとゆ着して

いない。”硬めのご飯が好きな人には喜ばれると思います。

f:id:furuiey2243ab:20170220162704j:plain

開発担当者によると「食感を追い求めていったら二層釜の水蒸気

で炊く方式にたどりつきました」

 

「はじめから蒸炊き方式を考えていたわけではないんです。

ひとくちにおいしいご飯といっても、旨みや香りなど色々

な要素がありますが、僕らは食感を求めることにしました。

 

最高の食感をつくることが最高の味をつくることに重なると

思ったのです。大量の水で煮たり、電子レンジで加熱したり、

炊き方をあれこれ3ヶ月ほど試したところ、蒸したときの

 

おこわのような食感が一番よかった。ご飯を蒸炊きすること

3千回くらい。専門はプログラマーですが、いまはお米研ぎ

名人になりました。

f:id:furuiey2243ab:20170326172723j:plain

炊飯器の専門家ではないから、かえって自由な発想ができた?

どうかな。この炊飯器の心臓部は水温を調節するプログラムです。

どう水温を上げていくかで食感はまったく変わります。

 

これまでの技術は、最高の食感に蒸し上げるプログラムつくりに

役立ったとは思います」非常に稀な二重釜構造の水蒸気炊き方式

である。

 

(1)内釜には従来と同じく米と水を入れ、外釜には200ccの水を

  入れてセットする。外釜の水が沸騰して水蒸気となり、まず

  は水蒸気熱で内釜に熱を加える。内釜が60°C以上になると

  米が水をぐんぐんと吸っていく。

 

(2)内釜の水が米を吸水し終わると、外釜からの水蒸気熱が

  今度は米そのものに伝わっていく。米は内釜の中で踊る

  ことなく、つまり煮崩れずに、おねば、でんぷん質を内側

  に閉じ込めたまま、強力な水蒸気熱で炊き上げる。

 

(3)途中の15分間は本体から湯気が大量に出てくるが、その

  湯気からは米の香りはほとんどしない。

 

  米の香りを閉じ込めたま炊き上げているからである。

  炊ける量は3合まで。夫婦二人ならちょうどいい。

 

  炊飯ボタンを押してから炊けるまではきっちり60分。

  やや長め。保温機能はない。

 

  お米のプロに試食していただいたところ、

  「ああ、これはよく炊けてるわ。ご飯つぶが丸くふくらん

  でいて、粒もしっかりしている。私が知っている限り、一番

  おいしい炊き方は、かまどでモミ殻を燃やしてじっくり炊いた

  ご飯だけど、これはそれに近い食感だね」

 

f:id:furuiey2243ab:20170326172904j:plain